労働者災害(労災)補償制度とは
労働者災害(労災)補償制度とは
【法律のこころ、考え方】
労働者災害補償保障法という法律は、①業務中あるいは②通勤途上で発生した事故により労働者が負傷してしまった場合、国で集めた労災保険料の中から被災労働者の治療費の支払い(療養補償給付)や仕事を休む期間の給料補償(休業補償給付)、重篤な被害を負った者に対する将来的な年金給付を実施することで、被災労働者が被災によって被った損害を填補することで労働者を迅速に保護し、あわせて、労働者の社会復帰の促進、労働者及び遺族を保護すること等により労働者の福祉の増進を目的とする制度です(労働者災害補償保険法1条)。
【ポイント】
労災保険は労働者が業務遂行上もしくはこれに関連する事由により疾病、けが、死亡した場合に受けることができる保険制度です。労災補償制度は、被災労働者に対して「最低限度の補償を確実に得させる」という機能を持たせるように制度設計されているため、使用者側に責任がなくても、労災保険に適合される事由があれば、労災保険給付がなされる(無過失責任主義)制度となっています。